エア・カナダ、ndcエクスチェンジを利用した接続で商品ディストリビューション能力を強化

NDCエクスチェンジを利用すると、航空会社は新しいディストリビューションエコシステムに直接接続できるようになる


バージニア州ダレス発, Aug. 27, 2018 (GLOBE NEWSWIRE) -- ATPCOおよびSITAは本日、ローンチカスタマーであるエア・カナダ (Air Canada) が、国際航空運送協会 (International Air Transport Association: IATA) のNDC規格の採用を簡素化するプラットフォームであるNDCエクスチェンジ (NDC Exchange) でNDC (New Distribution Capability: 新流通能力) の初回の実務取引を実施したことを発表した。

NDCは、旅行業界が企業やレジャー旅客やビジネス旅客にサービスを小売りする方法の改革実現を目的とする新規格である。商品のより大きな差別化、市場化までの所要時間の短縮、包括的なリッチコンテンツへのアクセスを提供し、より透明度の高いショッピング体験を提供する。

NDCエクスチェンジは、航空会社と売り手 (GDS、旅行代理店、アグリゲーター、OTA、CBT、TMC) の間でのリアルタイム接続性を促進し、メッセージを容易に費用対効果良く交換するためのコミュニティプラットフォームである。NDCエクスチェンジは、ショッピング、予約、サービスのワークフローをサポートし、航空会社間および航空会社と売り手間における付加的サービスのクロスセールスを可能にする。バージョンやフォーマットにかかわらずメッセージを標準化し、ディストリビューションエコシステムでの互換性を生み出している。旅行関係の売り手は、NDCエクスチェンジ経由で複数の航空会社にアクセスすることができることから、導入コストを削減できる。

エア・カナダのグローバルプロダクトディストリビューション担当ディレクターであるキース・ウォリス (Keith Wallis) は次のように述べている。「NDCエクスチェンジがエア・カナダに理想的であることが明らかになりました。既知で高い信頼を得ている業界のパートナーが構築したもので、一つの接続で複数の売り手と取引することができます。NDCエクスチェンジでは、エアカナダが革新を実現し、急速に市場に売り出すために役立っています。」

エア・カナダでは、NDCエクスチェンジを利用してヴァーテイル・テクノロジーズ (Verteil Technologies)、インフィニティ・ソフトウェア・システムズ (Innfinity Software Systems)、ゼノ・バイ・サーコ (Zeno by Serko)、アトリース・テクノロジーズ (Atriis Technologies) を含めた複数の売り手に同時に接続を実施することができた。このことは、NDCエクスチェンジの簡素性とスケーラビリティを実務上で実証している。

ATPCOの製品・ソリューション担当ディレクターであるグレアム・ウェアハム (Graham Wareham) は次のように述べている。「私たちの目標は、お客様にとって最良の方法で、その商品をできる限り早く市場で売り出すことです。NDCが業界で展開を続ける中で、ATPCOは費用対効果が良いソリューションを提供し、新しいディストリビューションチャネルをビジネスモデルに盛り込めるようにお手伝いしています。」

SITAのメッセージングおよびデータサービス担当バイスプレジデントのレニー・フォーレル (René Fourel) は次のように述べている。「現在のデジタル世界では、消費者はより直接的で柔軟性の高いリテール体験に慣れているため、旅行業界でも同様に対応すべきです。NDCエクスチェンジを通じて、エア・カナダのような航空会社はNDCの接続性を費用対効果の良い方法で簡素化・スケーリングすることで、ディストリビューションパートナーにより近寄ることができます。」

NDCエクスチェンジは業界から大きな関心を得ており、早期に参加を開始したエアラインズ・レポーティング・コーポレーション (Airlines Reporting Corporation: ARC) が決済サポートを提供し、ルートハッピー・バイ・ATPCO (Routehappy by ATPCO) マーチャンダイジングを強化できるリッチコンテンツ能力の基盤となっている。NDCエクスチェンジは、IATAが付与している最高レベルの認証であるレベル3NDC認証を受けている。

編集者への注

ATPCOについて

航空会社のディストリビューションエコシステムの中心という独特な地位を持つATPCOは、同業界全体をより効率良く稼働させるために役立つ航空運賃データのシームレスな管理を実現している。ATPCOでは、160カ国の439社の航空会社のために1億8,960万件の航空運賃を管理しており、毎日平均530万件の航空運賃変更をサポートしている。ATPCOは航空会社による所有のため、世界中の航空会社のために、旅行代理店、検索エンジン、グローバルディストリビューションシステム、政府やその他の業界パートナーに対して、中立した信頼の置けるパートナーとなっている。これらの組織は、1日あたり数百万人もの旅行者の移動を支援するために、ATPCOのソートリーダーシップ、テクノロジーポートフォリオ、データソリューションを活用している。詳しくは、atpco.netを閲覧されたい。

SITAについて

SITAは、航空会社、空港、機上向けのテクノロジーにより空の旅を変革する通信・ITソリューションプロバイダーである。同社のポートフォリオは、マネージドグローバル通信・インフラサービス、eエアクラフト (eAircraft)、旅客管理、手荷物、セルフサービス、空港、国境管理ソリューションなどの広範囲にわたる。400社以上の航空業界メンバーによって所有されているSITAは、同業界のニーズについてユニークな理解を備える立場にあり、テクノロジー革新を特に重視している。

世界のほとんどの航空会社と空港がSITAと取引していて、国境管理ソリューションは30カ国以上の政府に利用されている。SITAは、世界1,000以上の空港で2,000人以上の職員で構成されるカスタマーサービスチームを擁し、200カ国以上で2,800社以上の顧客に抜群のサービスを提供している。

2017年のSITAの連結売上高は16億米ドル (約1,800憶円) であった。SITAの子会社および合弁事業には、SITAONAIRCHAMPカーゴシステムズ (CHAMP Cargosystems)アヴィアレト (Aviareto) などがある。詳しくは、www.sita.aeroを閲覧されたい。

詳細情報 (公開用ではない情報) については、以下まで問い合わせされたい。

ATPCO
コーポレートコミュニケーション戦略担当者
マイケル・マゾッコ (Michael Mazzocco)
オフィス: +1 703 661 7503
メール: mmazzocco@atpco.net

SITA
メディア広報上級担当者
ジュリアス・バウマン (Julius Baumann)
TEL: +41 22 747 6993
メール: Julius.Baumann@sita.aero