パルスセキュアとギガモンがパートナーシップ締結、ゼロトラストネットワークアクセスへの需要増に応えるべく、あらゆるデバイスからのセキュアアクセスを強化

新たに認証を受けた統合により、オンプレミスアクセスの可視性とユーザーおよびエンティティの行動分析 (UEBA) 機能を強化


シンガポ, June 26, 2020 (GLOBE NEWSWIRE) -- ソフトウェアデファインドのセキュアアクセスソリューションのトッププロバイダー、パルスセキュア (Pulse Secure) は本日、ギガモン (Gigamon) とパルスセキュアが統合および共同互換性テストに成功したことを発表した。パルスセキュアのネットワークアクセスコントロール (NAC) ソリューションであるPulse Policy Secureを通じて、リモートワーカーのオフィス復帰に備えて、ギガモンから受信したエンドポイントのコンテキスト情報をすべて活用できるようになった。ギガモンとパルスセキュアを組み合わせることにより、組織はネットワークに接続されたデバイスのリアルタイムの可視性、適応型認証を活用したゼロトラストコントロール、ならびにユーザーおよびエンティティの行動分析 (UEBA) を利用して、異常を検出し、ネットワークアプリケーションとリソースへの不正アクセスや悪意のあるアクセスを軽減できるようになる。

Pulse Policy Secureは、簡単に配備、管理、統合、拡張できる、ベストセラーのフル機能ネットワークアクセスコントロールソリューションである。ギガモンは、ダイナミックフィルタリングにより統合トラフィック情報をPulse Policy Secureに送信し、分散ネットワーク全体でエンドポイントの可視性を高め、自動エンドポイントセキュリティコンプライアンスを強化する。Pulse Policy Secureでは、Pulse Secure UEBA機能を活用し、疑わしいIoTアクティビティ、DGA攻撃、MACスプーフィングなどの異常なアクティビティを識別して、ゼロトラストコントロールに沿ってソリューションの適応型認証機能の一部として対応する。

「ゼロトラストの採用が拡大しているため、セキュリティベンダーコミュニティが協力して、重要なセキュリティ分析データをソリューション間でシームレスに交換して、企業に求められる可視性と制御を確保し、セキュアアクセスに関して、情報に基づいてリアルタイムでより良い意思決定をできるようにすることが極めて重要です。」と、パルスセキュアのチーフ・レベニュー・オフィサー、アレックス・サーバー (Alex Thurber) は述べている。「当社は、ギガモンと技術レベルで緊密に連携し、スムーズな統合プロセスを構築してきました。これを通じて、2社共通のお客様は両社のテクノロジーを合わせて配備して、目に見える利益を獲得し、ゼロトラストによるネットワーク管理とセキュアアクセスのいずれもが実現します。」

共同ソリューションのメリットには以下がある。

  • ゼロトラスト戦略のサポート。セキュリティ状況に応じて、アクセスを許可する前に、ユーザーとデバイスを検出、プロファイルの確認、認証を実施する。
  • ユーザーのロールおよびエンドポイントにセキュリティポスチャポリシーを定義。次に、ネットワークで許可される前に、すべてのエンドポイントに (ID、ロール、デバイスクラス、セキュリティポスチャに基づいて) アクセスルールを自動的に適用する。
  • 全体的なセキュリティを向上。ネットワークエッジでデバイスの動的ネットワークセグメンテーションを実行して、脅威の水平拡散を防ぎ、セキュリティインフラストラクチャ (SIEMやNGFWなど) との双方向統合を有効化にして、脅威への対応を迅速化する。
  • 360度のエンドポイントインサイト。Pulse Policy Secureは、詳細なエンドポイントインテリジェンスをキャプチャして、不審な状態変化を継続的にモニタリングし、アクセスの問題と傾向に関するレポートを提供する。
  • 行動分析。新しい分析エンジンのユーザーアクセス、デバイスコンテキスト情報、システムログの相関より、異常を検出し、脅威のリスクを軽減する。

Pulse Policy Secureを、ギガモンのVisibility and Analytics Fabric (East-West型のデータセンタートラフィック、プライベートおよびパブリッククラウドのワークロードなど、すべてのネットワークトラフィックのモニタリングに使用される) と統合すると、すべてのトラフィックをまとめて分析して、死角を低減し、疑わしい行動を検出する可能性が向上する。

「エコシステムパートナーシップは、ゼロトラストイニシアチブの採用に欠かせません。さらに、パルスセキュアなどの主要なセキュアアクセスベンダーと緊密に連携することで、シームレスな統合を確実に実現して、お客様の投資利益率を最大限まで高めることができます。」と、ギガモン社長兼最高執行責任者のシェーン・バックリー (Shane Buckley) は述べている。  「各組織とも、少ないリソースでより多くの作業を遂行すべく努力しています。そのため、各社員の貢献部分を合わせたものを上回るメリットを実現すべく、オートメーションを検討することがよくあります。」

以上のほか、ギガモンとパルスセキュアを併せて利用するメリットには、トラフィック集約によりポートの利用を最小限に抑えられることがある。ネットワークリンクのトラフィック量が少ない場合、ギガモンのVisibility and Analytics Fabricにより、トラフィックをまとめてからPulse Policy Secure NACソリューションに送信して、使用するポート数を最小限に抑えている。トラフィックにタグを付けると、Fabricでトラフィックソースを簡単に識別できる。

さらに、ギガモンVisibility and Analytics Fabricでは、非対称ルーティング制御が改善されているため、セッション情報をまとめて保管できる。Pulse Policy Secureでは、エンドポイントの接続と強化されたセキュリティ分析の全コンテキストが取得される。

「ゼロトラストネットワーキング (ZTN) では、『決して信用せず、常に検証する』という原則に基づいて、境界の実行、ネットワークセグメンテーション、適応型アクセス制御を有効化するために、さまざまなセキュリティ技術の調整が必要です」と、フロスト&サリバン (Frost & Sullivan) のシニアインダストリーアナリスト、トニー・マッシミニ (Tony Massimini) は述べている。「ギガモンとパルスセキュアなど、ベンダー間の連携は、ゼロトラストイニシアチブを推進しているお客様をサポートする、相互運用性の価値を実証するものです。」

強化された統合機能は、Pulse Policy SecureおよびギガモンVisibility and Analytics Fabricのプラットフォームの両プラットフォームで、標準ライセンスモデルの一部として無料で利用できる。また、パルスセキュアのパートナーも各顧客にギガモンソリューションを提供しており、セキュリティチャネルコミュニティに特定の関連があるパートナーシップを構築している。

2社共通の顧客およびパートナーは、https://www.pulsesecure.net/gigamon/にアクセスすると、ギガモンとパルスセキュアの統合の詳細を確認できる。

ツイートのお願い (サンプル文例) : パルスセキュアとギガモンが統合を認証。従業員のオフィス復帰が始まったことを受けて、オンプレミスのエンドポイントの可視性、セキュアアクセス、ユーザーおよびエンティティの行動分析機能を強化するため。 #PulseSecure #Gigamon #NetworkAccessControl #SecureAccess #ZeroTrust

パルスセキュアについて
パルスセキュア (Pulse Secure) は、お客様の可視性、保護能力、生産性を向上するユーザー、デバイス、製品およびサービス向けの簡単かつ総合的なソフトウェア主導のセキュアアクセスソリューションを提供している。当社のスイートは、クラウド、モバイル、アプリケーション、およびネットワークアクセスを独自に統合することで、ゼロトラスト社会にハイブリッドITの可能性を作り出す。あらゆる業種にまたがる24,000社以上の企業およびサービスプロバイダーが、パルスセキュアを採用することで、モバイルを利用する従業員がデータセンターのアプリケーションや情報に安全にアクセスできるようにし、ビジネス上のコンプライアンス維持に取り組んでいる。詳細については、www.pulsesecure.netを閲覧されたい。

Twitterでアカウント「@PulseSecure」をフォローするか、LinkedInおよびFacebookページも訪問されたい。 

 

Coordonnées